おにぎり先生の指導日記

オーナー将棋講師のたいしたことがない日常

第68回杉並区総合文化祭将棋大会

14日(日)は表題のイベントをセシオン杉並で開催しました。A級2勝、B級3勝、C級4勝、D級5勝で賞品GETでとくに順位は決めません。いざとなれば小田切から勝ち星を得られるので大会とは名ばかり?です。

田中区長もお忙しい公務のなか短い時間ながら参戦です。たぶん花見将棋以来の対局ではないでしょうか。
イメージ 1

午前だけ、午後からでもOKなので入れ代わり立ち代わりで80人ぐらいの参加者です。
イメージ 2

午後からは阿佐谷北在住の土佐浩司先生と杉並区と災害提携都市を結んでいる北海道名寄市出身の石田直裕五段の指導対局です。
イメージ 3
イメージ 4

賞品に取り寄せた名寄市の風連ラーメンと小千谷市の新米も大好評でした。また来年、お時間あればご参加ください。ありがとうございました。



刺身

12日(金)は午前中に健康診断の結果を聞きに行きました。血圧がずいぶんと順調になり薬効の低いものに変わりました。あんまり好きじゃないんだけど納豆にキムチを入れて食べているのがいいのかもしれません。それにしてもコレステロールがママより高いのはいかがなものか。

抜歯の痛みも取れ普段通りの食事に戻りました。ということで昼飯に刺身定食いっちゃいました。イカがちょっと食べづらかった以外は問題ありません。うどんととうふは飽きたぜ。

講習はいつもの金曜日という感じでした。明日もがんばりましょう。

抜歯

よく衰えは目と歯から来る、と聞いていましたが僕の場合、歯は特別で歯槽膿漏は縁がありません。親知らずが4本とも横になっている埋伏歯で若いときに抜きました。なんせ歯肉ごとスパンって歯を2つに切ったあとズルズルって抜くんですから。抜いた後3日寝込み1か月はダメージが残りました。

そのため両脇の歯が痛んでおり、とうとう根が割れてしまいました。ということで抜歯してからの講習です。

3時ごろ麻酔が切れて少しだけズキズキしましたが以前にくらべりゃ蚊に刺された程度です。明日になれば酒も飲めるでしょう。

祝日

8日(月・祝)は映画を見に行きたかったのですが、なんせ秋の区関係の文化系イベントボランティアの準備がすさまじく一日こもって作業でした。これ次代に引き継ぐには無理があります、今のうちに手を打っておかないといけません。頼む方はばっちり給料なり予算をもらっているんだから。

ということでひげのおじさんと語らう時間がなく一日が終わりました。まっ、明日は抜歯なのでちょうどよかったかな。





適材適所

6日(土)は午前中に女子高で将棋の授業です。主幹の関浩先生が不在のため葉月に「高校女子の将棋の世界」を頼んだところ工夫満載で男じゃこれできないよな、と我が娘ながら感服しました。起承転結が考えられた授業で適材適所って大切とあらためて思いました。
イメージ 1

ということで7日(日)です。世間では3連休ですがママはイベント出勤、ぼくはたまりにたまった業務整理でした。夕方になって途中なのに嫌気がさして散歩がてらひげのおじさんに会いに行きます。ネット中継で熱のこもった戦いをつまみに至福の時間でした。心配していた時期もありましたが、この内容なら大丈夫、将来が楽しみです。

さあ明日も業務整理だ。




次代のため

とにかくこの秋は文化系のイベントで将棋出展を複数頼まれているので、その折衝、会議、現地視察ですさまじく時間を取られています。それに全国身障者大会があるしあっという間にマグロです。これがすべてボランティアなんだから勲章もらってもバチはあたらないよなぁ。

頼む方は担当ひとつですが、頼まれる方は多発になります。次代に引き継ぐにはこのやりかたは負担がかかり過ぎるのでなんらかの方法を考えないと。

運動会の振り替えでこの時期の講習はどうしても不定期になります。お休みした分は日程表を確認し都合のよい日時にいらしてください。

将棋文化検定

30日(日)はお茶の水へ将棋文化検定を受けに行きました。棋友館館長の立場としてAコース(1.2級)を受けないわけにはいきません。ここ2週間ほど「写真でつづる将棋昭和史」と「将棋年鑑2018」を読んでいました。

まったく分からない問題もあったのですが、知っていた問題もあり半分はできたかな、という感触です。1級は無理だと思いますが2級合格の報を待ちたいです。

そのあとクイズ大会がありルールがよく分からなかったのですが、とりあえず旧知の山田久美さんに投票しておきました。抽選で選ばれた人がチームで争うのかと思っていたら、久美さんと一緒に予選を戦い一位が決勝に進む方式でした。

久美さんが抽選の名前を見てプって噴き出したのが分かったので嫌な予感がしたのですが、案の定、名前が呼ばれてしまい、観客席から檀上に向かい腕で×。そうした方式を知っていたらもともと投票しませんでした。そうエリリンの最初の先生は僕です(^^ゞ でも出てたら餃子一年もらえたな。

抽選箱娘のきびきびとした動きに誇らしく思いました。どこに出しても恥ずかしくないな。

応接室


26日(水)は午前中に区役所に。応接室って初めてだぜ、とんでもない人しか招待されないんだよね。でも、これだけ区関係のボランティアしているんだからバチは当たらないでしょうか。夕方にJCOM杉並で放映されたようですが時間的に見ることができません。うっかり視聴した方にはお詫びします。お目をけがして申し訳ございませんでした。

そのあと講習ですが退講ラッシュが止まりません。東京は私立中が多いうえ通える距離の公立の中高一貫校が3校あるので5年生の夏休みが終わるとプロを目指す以外はまず続きません。ただ社団戦に行くと俗にいう進学有名校のスーパールーキーになっていることもあるので、それはそれでうれしく思います。

棋友館の基本理念は「将棋を通じて人生を有意義にする」こと。自分自身、将棋から離れた時期はありましたが結局、指導者の道を選びました。活かし方楽しみ方は十人十色、こんなおもしろいゲームに出会えたことに感謝感謝。

秋のイベント

24日(月)は祝日でいろいろ作業をしたあと夕方からいつもの海の家に行き、ひげのおじさんと語らいました。卓球の練習が終わったママも駆けつけて、つかの間の休息です。

この秋は各種イベントでボランティアが多く準備に追われています。25日(火)は午前中に11月4日(日)に開催するすぎなみフェスタ2018こども将棋道場の打ち合わせでした。まだ発表できませんが今回は協賛企業様のご高配で形態がずいぶん変わりそうです。

講習はけっこうな大雨のせいか休みが多くみなさん早めに帰りました。ぼくも早めに帰宅してイベントの準備です。まっ、芋のしずくをなめながらやりますか。

花川戸

23日(日)は社団戦4日目団体個人戦でした。4連勝2人をはじめ22勝でポイントどころか優勝圏内という望外の結果でした。集計を待たないといけませんが無条件残留確定かと思います。

お昼に散歩がてら気になっていたお寿司屋さんに。途中、
イメージ 1
こんなの見つけて思わず写真を撮りました。開業しているとは思えませんが素敵な空間だったのでしょうね。

帰りは有志で新宿へ繰り出し反省会です。最終日は大学の団体戦初日なので社会人はなるべくご参加ください。

しょったん先生

21日(金)は午前中に故あって同期のシュービン、しょったん先生とご一緒し昼食をともにしました。各年代の話で盛り上がり、機会あれば今度、夜の部に行こうということに。この誠実さは小林薫さんの気持ち分かるな~、応援したくなるよ。

どーでもいいんですが、僕はエビピラフのご飯少な目って言ったのに普通盛りだったので案の定2口ぐらい残してしまいました。ママさん知ってるはずなのにネクタイしてたから分からなかったのかな。

22日(土)は関先生と女子高で講習のあと棋友館でした。3連休とありお休みが多いかと予想していたのですがバッチリ人数で後半は意識朦朧でした。ほんと年とったなぁ……。

ということで、とてもまっすぐ帰る気が起こらずムーンアローで自分を慰めました。明日は社団戦4日目です。がんばりましょう。

親孝行

16日(日)は9時からPTA野球の審判~試合の予定だったのですが、前夜の雨でグランドコンデション不良で中止の連絡が入り思わぬ時間ができました。文化祭将棋大会の準備と将棋検定の勉強ができたのは僥倖でした。平成に入ってからは知らないことが多いなぁ。

17日(月・祝)はヤーシン、ダル、北風の3人で道場対抗戦へ。奮闘及ばす早い時間からT師範と反省会となり二次反省会に突入です。えっ、ゲリラ豪雨きてたの!まったく分かりませんでした。

18日(火)は午前中に瀬川・カロリーナ両先生と小学校の授業➝棋友館と反省会明けにはハードな一日でした。

親孝行は大切だよ、と思わせる訃報が入りました。来週は行けないから再来週の月曜日は実家に顔見せに行こうかな。

神輿

14日(木)は10月14日(日)にセシオン杉並で開催する第68回杉並区総合文化祭の準備です。まずは案内はがきを発送する住所管理から。これがけっこうたいへんなんです。来年はだれかにバイトで頼もうかな。

金曜日は6時間授業が多いので、来講が遅いのが常ながら3連休を控えて短縮授業が多かったようです。明日は神輿を担ぐという声も聞き秋祭りシーズンを実感します。古来から続く神事を楽しんでください。

最近、手足がつりやすく指導対局中に親指の付け根をつることがあります。なさけねぇなあ。



















ぐったり感

12日(水)は午前中に経理業務です。頼れる弥生ちゃんでサクサク進みましたが振替伝票で少し躓き全部は終わりませんでした。夢は所得税を100万円払うことなんですが、とても実現できそうもありません。それどころか個人事業税の納税通知書さえ届かないよ、将棋講師の法定業種って何になるのだろう。

それにしてもこの所得で国保たかくね。

水曜日は4OR5時間授業が多く早い時間からいらっしゃるので気が抜ける時間がありません。夕方はぐったり感が体にまとわるのでホント齢だよな、と感じます。サプリメントを考えるときがきたようです、すっぽんとニンニクかしじみかな……。

川魚


11日(火)は午前中に事務処理をして早めに棋友館に向かいます。秋らしい気候なので帽子をママからプレゼントされたものから葉月の誕プレに変えました。
イメージ 2

ママからもらったスワロータイプと気温によって併用していきます。ホント髪の毛薄くなったからなぁ……。

週明けの講習で母、小2女子、年中男子が新入会です。将棋って動体視力がつけばゲーム性が(大きな部分で)そんなに難しくありません。こまかいルールはやってりゃ覚えます。まずは動いて成って取って打ちましょう。

たまたま時間があったので家族でムーンアローです。川魚って背骨が面倒で食べづらいから頼まないのですが季節終盤なので味わいました。
イメージ 1

また明日も頑張りましょう。